kanonアニメ ネタバレ

~Kanon 2002~東映アニメーション版
名雪は、7年前に祐一とキツい別れをしている。
あゆと事故で離れ離れになってしまい、悲しみのどん底だった祐一に
別れの挨拶と手作りの雪うさぎを渡しに行ったとき
祐一に雪うさぎを手で払われ破壊され、拒絶されてしまう。
祐一が実家に帰る事となり、名雪とすれ違ったまま名雪母の入院の為、
見送りはしない事になったのですが、
偶然に名雪が事故で寝たきりの、あゆの病室を見つけ、
出発しようとしていた祐一にその事を知らせ、
病院へと走り病室のドアを開ける
数日後?へシーン移動、その後、あゆと祐一がベンチで待ち合わせをして、
いるシーンとなりエンディングでハッピーエンド
~Kanon2006~京都アニメーション版
名雪母の入院はしますが、退院してから喫茶店にて、
祐一はあゆが事故で亡くなったと思い込んでいたが、
名雪母から、あゆが寝たきりで入院していることを聞かされ、病院へ向かう。
その後、先輩達の卒業や、寝たきりのあゆの隣で話をしたり、介護したりのシーンが有り
回想が入り、祐一が約束の場所でプレゼントを見つけ現実を避け幻を受入れていた事に泣く、
その後、回想(妄想?)であゆにプレゼントを渡し、
その後、あゆと祐一がベンチで待ち合わせをして、
いるシーンとなりエンディングでハッピーエンド
カチューシャはあげられ無かったのか…… 事実を受け入れずに夢を見ていたから、記憶をなくしていた。
そこから、雪が溶けて桜舞う世界に二人がいるのがなんとも微笑ましく嬉しい。
奇跡、奇跡につぐ奇跡が清々しい。
ヒロインの名雪ちゃんの寝起きの顔と寝言のような言葉遣いは可愛かったです、
可愛かったといえば舞の親友のさゆりさんの 『あははー』みたいな笑い方が可愛くて好きでした
kanonアニメ 関連記事
kanon たい焼き 『所さん! 大変ですよ』で、海外でたい焼きがブームになっている様子
kanon なぜ祐一は記憶を無くしてしまったのか?
kanon動画 第1話 白銀の序曲~overture~
kanon評価 各キャラのシナリオを無理やりくっ付けた感
kanon2期 栞の誕生日を百花屋で仲の良かったクラスメートと共に
kanon 東映 内容が良くも悪くもざっくり
kanonアニメ どっちがいい? 東映版も捨てがたい
kanon ネタバレ 悲しみのどん底だった祐一に
別れの挨拶と
kanonアニメポスト 何故か祐一は過去の記憶を思い出せない。