kanonアニメ 評価

家庭の事情により、北国の町にある従姉妹の少女の家に居候する事になった相沢祐一。
7年ぶりに訪れたその町で出会う少女たち・・・。
深い雪に覆われた街で起こる、小さな奇跡の物語・・・。
「約束・・・だよ・・・」
ある、雪の舞い落ちる冬の日…。
俺は駅前のベンチで、いとこの少女、
水瀬名雪と7年ぶりに再会した。
今いる場所。
そこは、昨日まで暮らしていた俺が
生まれ育った街ではなかった。
急な引っ越しの決まった俺を、快く迎えてくれた
名雪とその母親の住む街。
そして、俺にとっては、
子供の頃の微かな記憶の中にある、
思い出の街…。
kanonアニメ良い評価
京アニの製作ということもあり、面白かった。
rewrite等とは比べるまでもない。
やはりkey作品は京アニ製作が一番いいと思う。
泣かせる要素として、演出や脚本がありますがKeyがずばぬけてうまいのがBGMの要素です…
この作品でもその長所は十分に活かされており画面がぼやけて見えませんでした。
評価としては とても良い とさせていただきます。
思い出に時間は関係ないです。
その人にとって、その一瞬がどれだけ大切だったか、どれだけ意味のあることだったのかそれだけだと思います
私、笑っていられましたか
同じような晴れの日はこれからもあると思いますけど、今日と同じ日はもう来ないんですよ
春がきて、ずっと春だったらいいのに
などなど
その人物だからこそ、そのシーンだからこそ響いてくるメッセージがあるなぁ、と深く実感しました。
奇跡による感動ではなく、人物とクライマックスに繋がるまでのの話が面白いと思いますが、
全体としての結末は軒並みという印象。
さすがとしか言えない。
真琴がけなげで可愛すぎて生きるのが辛いw
まあ、文句もつらつらと書いたが、「少し気になる」程度で観ていて不快なレベルではない。
主人公問題は不快と言えば不快だが、「ギャルゲーアニメはそういうもの。」という諦めているので重大な問題ではない。
全体としては面白かった。
評価は「良い」。
全体の感想はゲーム版と同じですかね。
ただゲームとは違い各キャラのシナリオを無理やりくっ付けた感がして不自然な所はある。
感動出来る話ではあるが、登場人物の幼さは年齢を考えるとチョットなあって感じはする。
最後もなんだかよくわからない終わりだったような・・
評価は「良い」で奇跡が多いのとややキャラが幼ないのは気になる所が
話自体は感動出来る話ではあるので
主人公の祐一君がいいキャラだった。常識人だけどボケもツッコミもできて情に熱い、まさに主人公??
「ちみ、退学ね」が割と好きだったwww
全体的に、笑いと感動のバランスが良かったと思う。
何と言ってもラストが1番感動した??
ただ、真琴の話だけはあまりに悲しすぎて感動に至らかった。
あと、原作もやったけど、原作の方がもっと面白かったかな!
原作の名雪、栞ルートの2つはとても感動した??
このアニメ観て面白いと思ったら原作もやるべし??
kanonアニメ悪い評価
先達て東verを観たことがありますが、このような全ヒロイン群を包括的になぞっていく作り方は東verの功罪と言っていいでしょう。
この観点から話を作ると、主人公にしろ視聴者にしろヒロインへのバイアス(思い入れ)がリセットできるワケがありませんのでアニメとしては不適当です。
【悪い点】
・主人公の気が多すぎるような印象を与える。
・最後があゆルートの方が良かった気がした。
目がでかすぎて、あごが尖りすぎ
この手のアニメの中でもキャラデザは特におかしすぎ
あと頭がおかしいキャラが多い
まるで幼稚園児のような行動をとったり、気持ち悪い口癖を始めたりする
内容も五人の女の子に萌える的な内容だけで中身が皆無
感情移入どころか不快感ばかり募った
恋愛経験者から言わせてもらえば、こんな恋愛おかしすぎる。リアルさが皆無
内容もキャラの描写も特にスタッフインタビューとの矛盾が最悪だった
東映アニメ版も最初はかなりの期待を煽って転落しましたからね。
プロモーションビデオは、アニメ絵でゲームの一場面、名場面を再現して見せてくれますが、
それが必ずしも本編に登場するとは限りません。
物語や脚本次第では全く登場しない可能性もあります。
東映アニ版は、1クールであゆの話ばかり中心で
名雪、真琴、栞、舞(それに伴うサブキャラも)はいいかげんな扱いでした。
特に名雪や真琴は私的には酷いなと思いました
kanonアニメ評価 まとめ
kanonアニメ評価では賛否両論てすね。
この手のアニメが好きな方と見ていて不愉快に思う方がいても
わかる気がします。
kanonアニメ 関連記事
kanon たい焼き 『所さん! 大変ですよ』で、海外でたい焼きがブームになっている様子
kanon なぜ祐一は記憶を無くしてしまったのか?
kanon動画 第1話 白銀の序曲~overture~
kanon評価 各キャラのシナリオを無理やりくっ付けた感
kanon2期 栞の誕生日を百花屋で仲の良かったクラスメートと共に
kanon 東映 内容が良くも悪くもざっくり
kanonアニメ どっちがいい? 東映版も捨てがたい
kanon ネタバレ 悲しみのどん底だった祐一に
別れの挨拶と
kanonアニメポスト 何故か祐一は過去の記憶を思い出せない。